9 Dec 2016

SPFでバーやカフェに ありそうなスツールを つくってみる

事務所に3本足のカフェ風のスツールが欲しかったのでSPFでつくりました。 四角い穴を開ける工具などをもっていれば難易度は下がりそうですが、DIYの工具だとホゾ穴をあけるのがけっこう難しかったです。 でも個人的には彫るのがすごく楽しく、時間があればまたやりたいところです。

DIY Stool/DIYされた無垢材のスツール

...

DIY Stool/DIYされた無垢材のスツール

満足度

5/5

難易度

難しい

費用

¥1,000~

切断

のこぎり/ジグソー

組み立て

8hours~

材料

SPF

道具

電動ドライバー, 木工用ボンド, やすり, 穴あけビット, ノミ, 鉄のヤスリ

設計図

わかりづらいですが、このスツールの設計図を公開します。 このスツールは、ホゾ穴と言って、穴を掘って差し込む構造です。 脚の交わる部分が複雑です。 設計図は、PDFでダウンロードすることができます。 設計図天板の型紙があります。

...

...

...

ホゾ穴のあけかた

正しい方法かどうかはわかりませんが、僕がやった方法は以下です。

  • 電動ドライバーで、ほぞ穴と同じ直径の穴をあける

  • ノミで四角い穴にする

  • 鉄のヤスリで穴をきれいにする

  • ボンドをつけて差し込む

DIY Stool/DIYされた無垢材のスツール

...

DIY Stool/DIYされた無垢材のスツール

写真をみると綺麗に見えますが、他の穴はここまで綺麗にできませんでした... 四角い穴を空ける専用の電動工具(角のみ)があれば、ホゾ穴は簡単にできるようですが、持っていないのでノミで掘りました。 ノミだけだとデコボコになるので、ある程度穴を開けた後は、角が尖った平の鉄のヤスリでこすって平らにしました。 鉄のヤスリはこういうものです。

DIY Stool/DIYされた無垢材のスツール

...

DIY Stool/DIYされた無垢材のスツール

天板は余ったSPFを切り貼りしてつくりました。 天板の部分は、A3で等倍印刷できるようにしてあるので、そのまま型紙としておつかいください。 天板と足の接着は、足と同じように穴を開けて差し込むようにつくります。 天板のホゾ穴は、すごくいい加減でしたが、どうにかなりました。

このスツールは、それぞれのパーツを刺していくのが楽しいです。 またいつか2個目をつくりたいと思いますが、その時は角ノミか良いノミが欲しいところです。 これもつくってよかったと思えるものになりました。

DIY Stool/DIYされた無垢材のスツール

...

DIY Stool/DIYされた無垢材のスツール

Next. カフェ風 壁をペンキで塗る 一軒家編
Previous. DIY家具で使う 木材の種類と サイズ規格表

関連する記事